反り腰は万病のもと
/
症状や部位から探す
最近、健康新聞は腰痛ネタが多いと感じているみなさん。
それだけ腰痛の方が増えているとご理解ください。
今回は、「反り腰」の特徴と対策についてお話しします。
反り腰とは、骨盤が前傾し、腰椎の生理的な弯曲が過度に強くなった状態を指します。
立っているとお腹が前に、お尻が後ろに突き出た姿勢になります。
考えられる原因には、
①姿勢の悪さ…長時間の着座、猫背、ハイヒールの使用。
②筋力バランスの崩れ…腹筋の弱さ、股関節屈筋(大腿直筋、腸腰筋など)や腰の筋肉の過緊張。
③妊娠…妊娠による重心の変化。
腹筋の弱化や病気…脊柱の疾患。
症状としては、腰痛やお尻の痛み。
太ももの裏側のハリ、不良姿勢に伴う内臓への負担があります。
身体への影響については、椎間板への負担増加。
神経が圧迫を受けて生じる神経痛。
内臓機能の低下による、便秘や消化器疾患があります。
姿勢を改善するには、立位・座位での正しい姿勢を意識する。
ストレッチ(股関節屈筋や腰の筋肉のストレッチ)、筋力強化には、腹筋、お尻の筋肉を鍛えるトレーニングがおすすめです。
反り腰は腰痛に限らず、身体各所に不調を招く万病の元です。
気になる方はスタッフまでご相談ください!
著者 Writer

- 院長:山口 剛史(ヤマグチ ツヨシ)
- 生年月日:8月20日
血液型:A型
出身地:山形県米沢市
人柄:明るく、熱く、人を助ける気持ちを大事にもつ
得意なスポーツ:レスリング。全国大会ベスト16
得意な施術:スポーツのケガ、突発的な痛み(ぎっくり腰、寝違え、捻挫など)、産前産後のメンテナンス
座右の銘:努力を努力と思わない
施術家としての思い:身体の痛みや不調によって自分のやりたい事を諦めてしまったり、自分の人生を変えなければいけないという人達を減らしていきたいと思っています。
一人でも多くの人の未来を変えれる医療家を目指します。
施術へのこだわり:突発的な痛み、引きづらい痛みなどを改善するのが得意です。
その人のQOLをより良いものにする為に、一日でも早く苦痛の除去を行ってまいります。
患者さんへの一言:世の中から痛みで悩む人を無くしたい。
痛みで好きな事を我慢する人を無くしたい。
知り合った人達全員のQOLを高める手助けをします。
【経歴】
関東柔道整復専門学校卒業
2011年~2012年 こうしん中央整骨院
2013年~ 武蔵境中央整骨院
【資格】
2010年 柔道整復師
当院のご紹介 About us

- 院名:武蔵境中央整骨院
- 住所:〒180-0022 東京都武蔵野市境2-3-24
- 最寄:JR 中央線 武蔵境駅北口 徒歩5分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日は日曜です
【公式】武蔵境中央整骨院 公式SNSアカウント 武蔵境中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】武蔵境中央整骨院 公式SNSアカウント 武蔵境中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】武蔵境中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中